| 年度 | 日時/場所 |  | 詳細内容 | 
                              
                                |  |  |  |  | 
                              
                                | 2025年度 | 12月21日(日) 会場:名古屋市立大学
 | STEP3 キッズ起業家EXPO2025(発表会)
 | これまでチームでがんばって作ってきた「ミドコロ品」を、会場に来てくれるたくさんの人たちの前で発表・展示します。アワード(表彰)もあります! | 
                              
                                | 9月~12月 | チームの自主的なカイゼン活動 | 「シサク品」「プレゼン資料」を実際に作り、ブラッシュアップして、キッズ起業家EXPO2025で発表する「ミドコロ品」に仕上げていきます。 | 
                              
                                | 9月21日(日) 9:30~12:30
 会場:東海ろうきん本店7階 大会議室
 | STEP2 カイゼンワークショップ
 | 審査で選ばれたチーム対象。 「準備金(助成金1万円)」をお渡ししました。なんのための、どんな人に向けた商品・サービスにするのか。具体的な商品やサービスの形にする、ワークショップです。
 | 
                              
                                | 9月5日(金) | 審査会 | 3名の審査員による審査会が行われ、1チームのアイディアが採択されました。 【審査規定】
  | 
                              
                                | 7月20日(日)~ 8月31日(日)当日消印有効
 | エントリーシート作成・応募 | チームで話し合いながら、アイディアを自分たちの言葉でまとめてみましょう。 | 
                              
                                | 7月20日(日) 13:30~16:30
 会場:東海ろうきん本店(名古屋市中区新栄)
 7階 大会議室
 | STEP1 課題発見ワークショップ
 | テーマ:半径5メートルの身近な課題を見つけよう ・身近な“ちょっとした困りごと”に 目をむけ「あったらいいな」と思うモノやサービスのアイディアを出し合います。
 ・「課題発見ワークショップ」テーマ1
  ・「課題発見ワークショップ」テーマ2
  | 
                              
                                | 6月11日 | チラシ・エントリーシート公開 | 広報チラシ  エントリーシート(PDF)・エントリーシート(Word)※PDF版・Word版は、使いやすいほうをダウンロードしてご利用ください。
 | 
                              
                                | 2024年度 | 2025年1月17日 |  | キッズ起業家EXPO inなごや記録  公開 | 
                              
                                | 12月15日(日) | キッズ起業家EXPO inなごや開催 | 展示・発表 | 
                              
                                | 6月~ | スタート | 子供たちがゲームやワークショップを通し、起業について学びます。 | 
                              
                                | 2024年4月19日 | キッズ起業家EXPO inなごやチラシ公開 | キッズ起業家EXPO inなごやチラシ  |